A
編集
AA
編集
AutoAttackの略。自動攻撃。
AD
編集
AttackDamageの略。通常攻撃や一部のスキルの攻撃力に影響するステータス。レベルの他、アイテム、ルーン、マスタリー、スキルなどで増加する。
ADC
編集
AttackDamageCarryの略。集団戦において最も火力を持続的に出し続けられるチャンピオンで主に遠距離職、マークスマンを指す。
afk
編集
away from keyboardの略。チャット中のafkはキーボードから離れるという離席の意味を指すが、ゲーム中だと試合放棄という意味合いで使われる。ゲーム中は戦力が崩れ敗北が濃厚になってしまい、ReportによりBANの対象にもなる。
AoE
編集
Area of Effect(範囲攻撃)の略。
AP
編集
Ability Power(魔力)の略。
AS
編集
Attack Speed(攻撃速度)の略。1秒間に攻撃出来る回数を示す値。
B
編集
BAN
編集
- 「禁止」すること。主にアカウントの一時停止、凍結・削除などを指すこと。チート行為等の利用規約違反、他人への誹謗・中傷などの"違法行為・マナー違反"などをしているプレイヤーに対して行われる BANされたことに対して全く心当たりが無い場合はRiot Gamesにメールをしてみよう。League of Legends ではLeaveやAFKが多い場合もBANの対象になることがある。
- ドラフトモードにおいてチャンピオンを使用禁止にすること
bait
編集
餌という意味。味方を餌にして敵を誘い込み別の味方がその敵を倒すこと。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。